こども食堂とは、子どもが1人でも安心して来られる無料または低額の食堂です。
子どもたちを中心に、地域の人々が食を通じてつながりを育む取り組みとして広がっています。

赤い羽根の中央共同募金会 助成

赤い羽根の中央共同募金会様から
「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」の情報が届いていますので、転載します。

★活用事例★

・各地の社会福祉協議会により、地域の民生委員、児童委員、自治会長、

福祉協力員の方々への研修や、初任者研修などにご活用いただいた。

・地域の団体から社会福祉協議会へ働きかけて協働で研修を開催し、

 地域共生づくりの一環として「つながりワーカー」を広げていく施策を模索している。

・子育てサロンや地域コミュニティに関心がある方たちへつながりワーカー養成研修を行い、

地域の様々な担い手の方たちとつながることが出来た。

みなさまからのご応募をお待ちしております。

また、助成金の情報を探していらっしゃる団体さまへお伝えいただけますと幸いです。(転送歓迎です)

——————————————————————————————-

《地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成 第5回》

本助成は、長期化した新型感染症等の影響による地域での孤立に気づき、つながり、

見守る人材(つながりワーカー)を地域に増やしていくことを目的に、

地域のボランティア団体・NPO、地区社協や地縁組織等、地域に根ざした各種団体が実施する、

つながりワーカーを養成する講座・研修の開催と、その実践として地域での孤立に気づき、

つながり、見守る活動(地域でのサロン・見守り活動・相談支援等の活動)に対して助成を行うものです。

——————————————————————————————-

◆「つながりワーカー」を養成する関する教材について

養成する講座・研修に関する動画や、採択団体が実施した研修の取材動画を公開しています。

https://clckyobo2022.wixsite.com/kyobo

——————————————————————————————-

【助成概要】

●助成金額・規模

○1件あたりの助成額は10万円です。

○ただし、市区町村社会福祉協議会(地区社会福祉協議会は除く)が、

市区町村内の団体・個人を対象とした研修を開催する場合のみ助成上限額は50万円とします。

○助成総額は500万円を予定します。

●助成対象団体

○地域福祉活動を行うボランティア団体・NPO等 ※1、2(法人格を持たない任意団体、一般社団法人、特定非営利活動法人)

○団体としての活動実績が6カ月以上ある団体であること

○団体名義の振込口座を持っていること

○団体自らが独自の事務局を持っていること

○オンラインによる申請および助成決定後の連絡がメールのみで可能なこと

※1 ただし、青森県、宮城県、埼玉県、新潟県、福井県、静岡県内の団体については、

該当各県共同募金会が県内団体を対象とした助成公募を別途実施するため、

本助成の対象とはなりません。該当の各県共同募金会までお問合せください。

※2 今回の助成では社会福祉法人は対象となりません。

ただし、市区町村を対象とした研修を開催する場合における市区町村社会福祉協議会はその限りではありません。

また、自治会・町内会・マンション等集合住宅の管理組合等、会員同士の互助的な活動を主な目的とする団体も対象となりません。

●助成対象活動

次の①②を両方実施する活動(事業)で、かつ総事業費が 10 万円以上の活動(事業)

①地域で孤立する人に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を養成する講座・研修の開催

②研修・講座の実践としてのサロン・見守り・相談支援等の活動・事業

※①の講座・研修は中央共同募金会が提供する動画及びワークブックにより行うこと

●助成金対象経費

・講座開催に要する経費(会場費、通信運搬費、消耗品費等)

・オンラインでの講座開催のための備品購入(PC、通信のための機器等)

・実践活動としてのサロン・見守り・相談等の支援活動に要する経費

(通信運搬費、会議費、器具備品費、消耗品費、賃借料、その他)

●助成対象期間  2024年4月~2025年3月

●応募締切  2024年3月11日(月)23時59分必着

——————————————————————————————-

【応募方法】

web応募フォーム「e応募」による応募となります。

応募要項や応募書類、応募方法の詳細は下記URLの公募サイトをご覧ください。

なおはじめて「e応募」から応募する場合は事前の団体登録が必要です。

——————————————————————————————-

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

***********************************************************

社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部 

つながりワーカー養成および実践活動助成担当

kusanone@c.akaihane.or.jp

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階

Tel:03-3581-3846  Fax:03-3581-5755

HP: https://www.akaihane.or.jp/

Facebook: https://www.facebook.com/akaihane/

***********************************************************

ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 2024

「ファミリーマート&むすびえ助成事業事務局」様から、下記助成事業のご連絡がありましたので転載致します。

第10回『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 2024年春募集』のご案内

これまで実施してきた春夏秋冬の助成プログラムを見直し、よりこども食堂の皆さまのニーズに即した形でお届けできるよう、バージョンアップ致しました。
助成額を増額し、これまで対象にできなかった内容にも使用できるコースも設定しました。より多くの団体様にご活用いただけると幸いです!

【問い合わせ先】
ファミリーマート&むすびえ助成事業事務局
問い合わせ先:familymart@musubie.org
担当:合田、常田、石井、竹内


【1. 募集期間】
 2024年3月8日(金)17:00 ~ 3月29日(金)23:59

【2. 助成金額・団体数】
1団体当たり上限15万円 約150団体程度を採択予定
※採択団体数は応募総数により変動する可能性がございます。


【3.オンライン説明会】
日時:2024年3月8日(金)17:00~18:00

ZoomミーティングURL

https://zoom01.musubie.net/


内容:プログラムの趣旨、応募書類の書き方・注意点、選考基準等。
可能な限りご参加、もしくは録画視聴をして頂きますようお願いします。

▽募集要項の詳細・ご応募はこちらから!(むすびえHP)
https://musubie.org/news/8533/

政府補正予算で、こども食堂関連施策を解説するセミナーご案内(2/15)

全国こども食堂支援センター「むすびえ」より、下記のご案内が届きましたので転載します。

ーーーーーーーーーーーーー

令和5年度の補正予算が成立し、一部がこども食堂に関連する施策であることから、「どんな施策?」「使えるの?」という観点から、以下のセミナーを開催します。

・活用できる施策があるか知りたい自治体の方

・. 知って自治体担当者に伝えようと思うこども食堂・社協の方

・施策は知っているが実際に使えそうか確かめたい自治体の方

などにおすすめです。

また、こども食堂・社協・自治体の方が一緒に聞いていただけると、「あのとき、こう言ってましたよね」と、互いの共通了解ができるので、大変おすすめです(「こども家庭庁はこう言っていると自治体担当者が言っているが本当か?」といった問合せを受けることがしばしばありますが、「伝言ゲーム」になってしまうと、なかなかすっきり解決しません)

ーーー

日時:2月15日(木)13:30-16:00

主催:認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
開催方法:Zoomによるオンライン形式
参加費:無料
申込方法:以下よりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1CwnUf00qKpWW2dN49rexzIdMJIOHrkzTs6-Mkehvu8Q/edit

ーーー

流れとしては、以下を想定しています。

・各省庁(こども家庭庁、農水省、内閣官房孤独孤立室等)の担当者から、施策についての紹介をいただく

・むすびえ湯浅が担当者への質問を通じて、施策を噛み砕く

・視聴者からの質問(時間によっては答えられない場合があります…)

詳細は以下の「むすびえ新着ページ」でご確認いただけます。また、進行の時間割が決まりましたら、またご案内します。

「カゴメみらいやさい財団」様 2024年度助成事業のご案内

▼詳しい募集要項・応募はこちらから!(カゴメみらいやさい財団様HP)

https://kagome-miraiyasai.or.jp/support/

【募集期間・内容】

2023年12月1日(木)19:00 ~ 2024年1月13(月)17:00

◆ こども食堂継続応援コース
今後も活動の継続・拡大を目指すこども食堂対象。最大50万円。

◆ こども食堂スタートアップ応援コース
こども食堂を新しく始めた団体対象。最大10万円。
※2023年度4月以降にこども食堂を始められた団体が対象

【オンライン説明会】

本募集要項や、応募書類の書き方・注意点などについて詳しくお伝えします。

できるだけご参加いただけますと幸いです。

日時: 2023年12月1日(金) 19:00~20:00
Zoom URL:
https://zoom.us/j/5423698619?pwd=cVRMOXJFRW00V0Fyc2lCSGVwUU1YUT09
ミーティング ID: 542 369 8619
パスコード: 686328

なお、過去に同財団から助成を受けた団体は、今回の助成対象から外れますのでご注意ください。

初めての方にもお申込みしやすい助成だと思いますので、

ぜひ多くの方にチャレンジいただければと思います!

どうぞ宜しくお願い致します。

【問合せ】

全国こども食堂支援センター・むすびえ内

カゴメみらいやさい財団助成事業担当

2024kagome@musubie.org

コープさっぽろ社会福祉基金福祉講演会のご案内


2023年度福祉講演会

家族と子どもの貧困―北海道・札幌市で実施した大規模調査の結果から

日 時:2023年12月5日(火) 午前10時~12時(開場受付 9時30分~)

会 場:ホテルポールスター札幌 2階「セレナード」札幌市中央区北4条西6丁目

講 師:北海道大学大学院 教育学研究院 特任教授
    松本 伊智朗 氏

参加費:無料

申込〆切日:11/27(月)

定 員:会場100名

参加申込:お名前、郵便番号、住所、電話番号をご記入いただきファックス、メールでお申込み下さい。尚 、コープさっぽろ社会福祉基金のホームページの「お問合わせ」からでもお申し込みできます。

フルーツ等支援助成 ~篠原欣子記念財団~


 篠原欣子記念財団様よりのご案内です。
 フルーツなど購入費用の助成を、総額で6000万円ほどで予算化されているとの事で、全国からの応募を受け付けておられるとのご連絡を直接頂きました。
 個々の単位金額は1~2万円と少額ですが、こども食堂・地域食堂開催時にフルーツなどを楽しんで頂きたいとの事です。
 提供期間は、来年2〜3月の間。
 お申し込みは、下記URLよりお願い致します。

https://ysmf.or.jp/subsidy/nursery_kindergarten/requirements/requirements-r5-3

「NPO ボラギャング」様の活動情報

「あさちせ」「よるちせ」の名でこども食堂を開催されています『NPO ボラギャング』様の活動情報を掲載します。
同時に行われるフードドライブやイベント売上の一部を、ボラギャング様の子ども支援の活動への寄付となる取り組みです。

【 お申し込み・お問い合わせ 】
https://teket.jp/7802/27569


『 Food On Drive vol.2 』

2023年11月12日(日)
於 : 北区民センター 区民ホール
札幌市北区北25条西6丁目1-1
(地下鉄北24条駅 1番出口徒歩6分)
無料駐車場完備

開場 13:00 / 開演 13:30
終演 15:30(若干前後あり)

チケット 
・一般/保護者 1,800円
・大学生以下 無料
・ガイドヘルパー 無料

<会場にてフードドライブも実施>
常温保存可能な食品、調味料、日用品などを集めております!
イベント売上げの一部とともに、新琴似地区でこども食堂などを運営するNPOボラギャングさま
https://volungang.themedia.jp/ 
へ寄付させていただきます。

主催 : 蝦夷village
協力 : NPOボラギャング / ツナギャング 

出演者

・凛子 (二胡とうた) 
・石田しろと愉快な仲間たち (ジャンベ 縄文太鼓)
・grip grip brass band (トロピカルジャズ)

みどころ

中国の弦楽器”二胡”と温かなうた声で魅了する「凛子」
アフリカの打楽器”ジャンベ”、北海道発信”縄文太鼓”による迫力サウンドの「石田しろと愉快な仲間たち」は、太鼓の体験プログラムもご用意
そして、賑やかな管楽器奏者たち8人が繰り出すハッピーサウンドの「grip grip brass band」

珍しい楽器に触れながら、目の前の迫力パフォーマンスを楽しむこどもたち
それを笑顔で見守る大人たち
“こども食堂”がつなぐ優しいまちづくりを、音楽で応援するハートフルイベントです♪

連絡事項

未成年者様の単独ご来場につきまして
小学生までのお子様には保護者同伴が望ましいですが、難しい場合は単独でのご来場にも対応いたします。

お手数ですが人数把握と対応準備のため、お名前(フリガナ)、学年、太鼓ワークショップへの参加希望有無を、お問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。

お問い合わせ先

tp.yoshito@gmail.com

「NPO法人 子どもの未来・にじ色プレイス」様の活動情報

北海道で「こども食堂」の名の子ども支援を先だって開設された札幌市豊平区の「にじ色こども食堂」様(現在・NPO法人 子どもの未来・にじ色プレイス)が主催されます勉強会(札幌市内対象)の情報を掲載します。
詳しくは、下記URLよりご確認ください。

※ 「NPO法人 子どもの未来・にじ色プレイス」様の主催する活動であります為、お問い合わせ等に関しては、直接にじプレ様(略称)へのご連絡をお願い致します。
「こども食堂北海道ネットワーク」へのお問い合わせがございますが、対応出来ません事ご了承ください。