11/16(土)に行われるコンサートのご案内が届きましたので掲載します。
堀優衣 FirstTour2024
「Flowers」 こどもたちへ『うた』を届ける
来週末に恵庭市でコンサートが開催されます。
このページをご覧になり来場いただいた方へ、数量限定でプレゼントのご用意があります!
奮ってご参加ください。

11/16(土)に行われるコンサートのご案内が届きましたので掲載します。
堀優衣 FirstTour2024
「Flowers」 こどもたちへ『うた』を届ける
来週末に恵庭市でコンサートが開催されます。
このページをご覧になり来場いただいた方へ、数量限定でプレゼントのご用意があります!
奮ってご参加ください。
お知らせしていました「こども食堂パネル展」を開催しました。
ご報告は、次回の通信にても行う予定でいますので、是非お読みください。
近日、ネットワーク事務局と行政機関(北海道 保健福祉部 ・ 札幌市 未来局 )との懇談を予定しています。
こども食堂を運営されている視点から、行政へ伝えたい思いや考え等ございましたら、ネットワークweb site「お問い合わせ」より是非メッセージを送ってください。
お待ちしています。
「一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団」様より、今年もクリスマスグッズのお知らせを頂きました🎄
下記応募URLより、直接ご応募お願いいたします。
過去にご好評いただいている、ペーパークラフト「クリスマスツリー」、「オリジナルエプロン」の2種類をお届け! |
「クリスマスお楽しみ応援便2024」は、自分だけのクリスマスツリーを作って飾れるペーパークラフト「クリスマスツリー」と、明るい黄色のスタッフ用備品「オリジナルエプロン」の2種類となります。 2種類のプレゼントは、重複してご応募いただけますので、こども食堂の来場者数などの実績に基づいてお申込みください。ペーパークラフト「クリスマスツリー」は11月上旬、スタッフ用備品「オリジナルエプロン」は11月下旬の発送を予定しております。 ご希望の方は募集要項をご確認の上、10月21日(月)までに応募フォームよりお申込みください。 ★「クリスマスお楽しみ応援便2024」内容紹介 ①ペーパークラフト「クリスマスツリー」(1キット50部) ※各食堂3キットまでご応募いただけます。 |
②スタッフ用備品「ポケモンこども食堂応援隊オリジナルエプロン」(1キット5枚) ※こども食堂の備品としてご使用いただくことを想定してお届けするものです。利用者への譲渡はお控えください。 ※各食堂1キットまでご応募いただけます。 |
※制作数に限りがあるため、応募多数の場合は、運営実績、参加者数、地域のバランス等を考慮し、弊財団にて送付先を決定させていただきます。予めご了承ください。 ポケモンこども食堂応援隊は、全国のこども食堂に集うこどもたちやスタッフの皆様に笑顔が広がることを目指して、今後もさまざまな形の応援に取組んでまいります。 |
「クリスマスお楽しみ応援便2024」募集要項◆応募期間 10月21日(月)23:59まで ※ペーパークラフト「クリスマスツリー」は11月上旬、スタッフ用備品「オリジナルエプロン」は11月下旬の発送を予定しております。当選のご連絡はそれぞれの発送をもって代えさせていただきます。 ◆応募先 こちらのお申込みフォームよりご応募ください。 ◆応募条件 下記条件を満たすこども食堂であること 1. 無料または低額で食事を提供し、非営利で運営されていること 2. NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ様が提唱されている「こども食堂感染症対策自己点検シート(https://musubie.org/corona/)」の感染症対策を理解し、尽力していること 3. 事前に保健所に相談し、開催を承諾されていること 4. イベント傷害保険などの賠償責任保険に加入していること 5. 「物資受領に関する誓約書」に合意すること 6. 「一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団のプライバシーポリシー」に合意すること ※ポケモンこども食堂応援隊は各地のこども食堂への応援の輪を広げ、関係者皆様と継続的な繋がりを作っていきたいと考えております。主旨に賛同いただける場合、応募の際に今後のご連絡への同意に記入をお願いできれば幸いです。 ◆「クリスマスお楽しみ応援便2024」の発送に関するお問い合わせ先 ポケモンこども食堂応援隊 応援便発送事務局 kodomo_syokudou_ouen@pokemon-foundation.or.jp ※ポケモンこども食堂応援隊の活動に関するお問い合わせはこちら ◆その他注意事項 ・ペーパークラフト「クリスマスツリー」は各こども食堂3キット(計150名分)までご応募いただけます。スタッフ用備品「オリジナルエプロン」オリジナルエプロンは各こども食堂1キット(計5枚)ご応募いただけます。 ・2種類両方にご応募いただけます。こども食堂来場者数の実績に基づいてお申込みください。製作数に限りがあるため、応募多数の場合は、運営実績、参加者数、地域のバランス等を考慮し、それぞれで厳正なる審査の上、選定させていただきます。 ・当選結果はキットの発送をもってかえさせていただきます。ペーパークラフト「クリスマスツリー」は11月上旬、スタッフ用備品「オリジナルエプロン」は11月下旬の発送を予定しております。全てに応募されたとしても、それぞれの当選確率に影響はありません。 ・送料は一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団が負担します。 ◆個人情報の取り扱いについて 本キャンペーンでお預かりする個人情報は一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団(以下「弊財団」といいます。)のプライバシーポリシーに則り、ポケモンこども食堂応援隊による応援物資発送のために利用させていただきます。また、応募フォーム内の「今後のご連絡について」に同意いただけた場合、お預かりする個人情報は今後の弊財団の活動やプレゼント応募受付などのご案内のために利用させていただきます。 お預かりする個人情報は、上記利用目的を達成し不要になったタイミングで削除します。 取得した個人情報は、弊財団ならびに弊財団の業務委託先である株式会社ニアおよび株式会社広済堂ネクストにての取り扱いとなります。 |
いつの間にか空も高くなり、秋が近付いてきました。
北海道水産物荷主協会様より、先日のホタテに続きまして「鮭ハラス」のご支援についてのお知らせが届きましたので、URLを記載します。
お申し込みにはルールがありますので、下記URLの内容をご確認頂きお申し込みください。
_★★・‥…―━━━―…‥・★★_
【詳細・応募方法】
以下URLより、詳細を必ずご確認の上、必要事項をご記入ください
https://musubie.org/news/10078/
【応募締切】9月13日(金)23:59 ※抽選制
_★★・‥…―━━━―…‥・★★_
■ご提供内容
Aコース:ホリデーギフト+体験プログラム
Bコース:ホリデーギフトのみ
※どちらか1つのコースにご応募いただけます。
■ご提供内容の概要
【1】ホリデーギフト 2200箱(700箇所程度)※Aコース・Bコース合計
【2】体験プログラム 全国47か所 ※Aコースのみ
■ご提供内容詳細
【1】ホリデーギフト
★クリスマスのイベントなどにご活用ください★
<納品日>
11月27日(月)予定
<ギフト内容>
お送りする内容:1 箱に20人分入っています
※必要な箱数をお申し込みください。最大4箱まで。
・お菓子セット 以下セットが一人分として透明な袋に入っています。
ポテトチップスシーソルト1袋
キャラメルポップコーン&プレッツェル 1袋
・スティックコーヒー
スターバックス ヴィアⓇパイクプレイスⓇロースト 3箱(1箱 12本入り)
※運営者様への贈り物となりますので、皆様でお楽しみいただければと思います。
【2】スターバックス 近隣店舗従業員による体験プログラム
<開催期間>
12月1日(金)~25日(水)
※ご希望の日に、スターバックス従業員がこども食堂に訪問し、
1時間程度の体験プログラムを実施します。
<プログラム概要>
①小学生対象:キッズバリスタ体験&メッセージカード作成
ミルクフォーマーを使ってミルクを泡立ててドリンクをつくる体験をしていただけます。
ドリンクは、抹茶/ほうじ茶/ホワイトモカの3種類です。
②大人対象:コーヒーワークショップ
パートナーさんと一緒にコーヒーにふれる体験を通して、自分にあったコーヒーの楽しみ方を一緒にみつけましょう。
コーヒーがお好きな10代の方もご参加OKです!
<注意事項>
・①②は同時開催です。
・定員は①30名、②20名 合計50名以内でお願いいたします。
・提供可能数に限りがございます。事前予約制など、必ず定員上限を超えないようご協力をお願いいたします。
・バリスタ体験は、乳成分を含んだ製品および牛乳を使用するプログラムです。
アレルギー対応については各子ども食堂さんにて対応をお願いいたします。水や豆乳等での代替での実施はできません。
・長机4台分程度のスペースを使用します。
・開催可能条件等詳細については、以下のページより詳細をご確認ください。
https://musubie.org/news/10078/
■詳細・応募方法
以下より、詳細を必ずご確認のうえ、申請ページより必要事項をご記入ください。
https://musubie.org/news/10078/
助成金申請団体募集(10/11〆)
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえより、助成金申請団体募集のご案内です。
こども食堂のみなさまによる、「こども食堂開催」、「地域コミュニティ形成活動」、「シ「活動環境改善のための設備修繕・備品購入」、「まなび・キャリアをテーマにした活動」への資金支援を実施します。
「むすびえ・こども食堂基金」2024年度 秋募集<こども食堂向け>
【募集期間】2024年9月13日(金) ~ 2024年10月11日(金) 17:00締め切り
【対 象】こども食堂
【対象事業】
・Aコース:食材支援(上限15万円)250件
・Bコース:“食のつながり”応援(上限15万円)100件
・Cコース:修繕・備品支援(上限15万円)150件
・Dコース:まなび・キャリアをテーマにしたチャレンジ応援(上限50万円)5件
【申請方法】募集要項を下記ホームページにてご確認ください。
※9月13日(金)16:00~17:00にオンライン説明会があります。あわせてご確認ください。
【問合せ先】
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
むすびえ・こども食堂基金事務局(光岡、中島、川島)
https://ameblo.jp/kodomosyokudo-hokkaido/entry-12866030482.html
米の買い占めも行われる現在、こども食堂への政府備蓄米の通年交付のお知らせがあります。
ブログに掲載しましたので、上記リンクにてご確認ください。
一般社団法人 北海道水産物荷主協会 様が、
冷凍ホタテ貝柱の提供に向けた希望調査を行っています。
ご希望の方は、URLより「事業の進め方」をご確認の上、調査票によりご回答ください。
※ 行政の意図から、ホタテを食するのは子どものみと限定されているとのことです
地域食堂などで、大人が食べないようお約束をお守り頂ける団体様向けとなります。
https://h-ninushi.or.jp/pages/1/detail=1/b_id=3/r_id=173?1724229194
※ 〆切を過ぎていますが、まだ受け付けているようです。
出来るだけ早いご回答をお願いします。
ライオン株式会社「おくちからだプロジェクト」より、
「歯と口の健康を通じて自己肯定感の向上を目指した体験キット」のご案内です。
※お問い合わせ等は、最下部のご担当者様へのメールにてお願い致します。
===========================
「ライオン おくちからだプロジェクト 体験キット(歯ブラシ・歯磨き剤付き)」
1.お申し込み期日
6月30日(日)23:59
2.納品日
9月中旬~下旬予定
<キット内容>
お送りするキット内容:1キット(20人分入り)※必要なキット数をお申し込みください
運営サポートブック1冊/運営者様用歯科情報冊子1冊/紙芝居1部/すごろくゲーム「はごろく」1セット
/歯ブラシ20本/デコレーションシール20セット/お土産20セット(おくちからだ通信/歯みがき剤/デンタルフロス)
【応募方法】
以下のフォームに必要事項をご記入ください
https://forms.gle/ZnuxJg3QcoaFmD1g8
<ご提供数>
1200キット
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
※結果については、7月中にご連絡いたします。
※9月中旬より9月末までに順次体験キットを発送いたします。
詳細はこちらからご覧いただけます:
https://musubie.org/news/9492/
===========================
今回もキットを活用いただいた運営者の皆さんのご協力をいただきながら、改善、進化していきたいと考えております!
ぜひ、奮ってご応募ください!
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
担当:町田・平原・小谷
inclusive@musubie.org