子ども食堂から食の物流ネットワークを動かす

8/19(土)13:30~15:30
かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目)

下記チラシの内容にてトークイベントが行われます。
東京・気まぐれ八百屋だんだんの近藤博子さんも登壇されるとの事です。

お申し込み・お問い合わせは、チラシ内の「北海道国際交流センター」までお願い致します。

<お申込みフォーム>
https://forms.gel/zkjD5B6kep76KwSz6

こども食堂パネル展 終了しました

 これまでお知らせしておりましたように、8/1~3 札幌駅前通広場(チ・カ・ホ)にてパネル展を行いました。
ご協力下さいました皆様、誠にありがとうございました。

 後日発送します通信にも、様子を記載しましたので是非ご覧ください。

 パネルは簡素にして、郵送頂きました皆様のチラシ・パンフレットに目が行き、手に取りやすいよう取り組みました。
 地域ごとにわかりやすく並べて誘導しました為、通りがかった親子、寄付者、ボランティア志願者、企業の方々なども、繋がりを持ちやすい地区から見ておられました。

 運営者の皆様や、子ども達にとってより良い動きを今後もかけていこうと思っています。
宜しくお願い致します!

こども食堂パネル展 2

連日30℃を越える蒸し暑さの中での、こども食堂の開催など、本当にお疲れ様です。
子ども達はもちろん、運営される皆様も、熱中症など十分にお気をつけ下さい。

先日の記事や、通信と同封しましてご連絡しています「パネル展」が、8/1から始まります

こども食堂が現在のように増えている状況を伝え、身近な場所にあるこども食堂の存在や現状を知って頂き、皆様の活動を知った方が応援者となり繋がる取り組みとなるよう進めています。
その為、各団体様の情報発信拠点として、パンフ設置・配布等を行なったり、ご説明の場としてご活用頂ければと思っています。

🔸パンフレット・チラシは、7/25を事務局必着としていましたが、現在届いています数よりもまだ設置できる場所を広く準備しています。

お出し忘れなどございましたら、先にご連絡の頂きましてから、
 ・7/31(月)午前まで事務局必着
もしくは、
 ・8/1(火)〜3(木)に開催場所(札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ))現地までご持参ください。
 <憩いの空間 北1条東側>
※グランドホテル or 出口8 降りて目の前です


加盟団体の皆様と連携する取り組みとなります為、ご協力何卒宜しくお願い致します!

「こども食堂パネル展」

日時:2023年 8月 1日(火) 〜 3日(木)   11:00〜18:00
場所:札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)  憩いの空間 北1条東
   <憩いの空間 北1条東側> ※グランドホテル or 出口8 降りて目の前です
後援:北海道・札幌市
主催:こども食堂北海道ネットワーク

駄菓子セットの送付申込み

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ様より、こども食堂への支援情報です。
以下お読み頂きましてご確認ください。

===========================

1.お申し込み〆切

7月24日(月)17:00

2.納品日

8月中旬より順次出荷

※夏休み時期の業者さんの繁忙期とも重なり、大量出荷のため、お届けが9月になる可能性がございます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

===========================

【ご提供内容】

A. 駄菓子セット30個

B. 駄菓子セット60個

(1セットは300円程度の駄菓子の詰め合わせで、お子様約1名分です。)

※なるべく多くのこども食堂へお届けするため、恐れ入りますが「1回の開催で配り切れる数」を目安としてお選びください。
また、60人以上がこられている食堂の皆さんには申し訳ありません。

【ご提供箇所数】

 最大500カ所

※応募者多数の場合はご提供数量を調整させていただく場合がありますので、ご承知おきください。

【配送方法】

 宅急便(日時指定不可、不在の場合は不在票で対応)

【対象地域】

 全国(北海道・沖縄・離島を含む)

【応募方法】

 以下のフォームに必要事項をご記入ください。

 お申し込みは7月24日(月)17:00までにお願いします。

 ※応募者多数の場合、抽選にてご提供先を決定させていただきます。

 ※住所やご連絡先の入力間違いにお気を付けください。

▼お申込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlRrqNsC2tDy6lBRgBZO_eqW_eYUkFSP3v9FMNSEo4G-Cv2Q/viewform?usp=pp_url

【ご報告の送付先】

受け取られた方は、ぜひご配布の様子のお写真やお子様の声などをお寄せいただけるとありがたいです。

 ※ご提供いただいた画像はHP等に掲載する可能性がございますので、

 あらかじめ画像使用の許可をご了承ください。

 下記宛にメールで送付くださいますようお願いいたします。

<ご連絡先>

 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ

 困りごとアンケート担当:福力・南谷(hello@musubie.org)

こども食堂パネル展

 こども食堂を運営する皆様におかれましては、様々な問題に向き合って取り組まれている事と思います。当ネットワークでは、大きく分けて6つの事業を行い、皆様の活動が安全に運営されるよう願って居ります。その一つである情報発信を、加盟団体の皆様だけでなく、広く道市民に向けても行うよう札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)でのパネル展を企画致しました。

 こども食堂が現在のように増えている状況を伝え、身近な場所にあるこども食堂の存在や現状を知って頂き、皆様の活動を知った方が各こども食堂の応援者となり繋がる取り組みとなるよう進めています。
その為、各団体様の情報発信拠点として、パンフ設置・配布等を行なったり、ご説明の場としてご活用頂ければと思っています。

⭐︎ パネル展開催に向けて、加盟団体の皆様に、ご協力頂きたい事柄が3つあります⭐︎

 ① 団体様のパンフレット(チラシ)の提出(30部程度)
→ 運営されているこども食堂のパンフ等ございましたら、設置配布できるテーブルをご用意致しますので、ネットワーク事務局へお送り下さい。(事前準備の為 7/25(火) 必着にてお願い致します)

 ② 開催全日に行う搬入出のご協力
→ 各日 ・ 搬入 9:00〜   /   開催 11:00〜18:00   /   撤収 18:00〜

当ネットワーク事業も、同じくボランティア活動であります為、人手が不足しています。 
特に、搬入・搬出時に人手を多く必要としています。

 ③ 開催中での各自運営するこども食堂のご説明役
各団体様の情報発信拠点として、パンフ配布等を行なったり、ご説明の場としてご活用下さい。

加盟団体の皆様と連携する取り組みとなります為、ご協力何卒宜しくお願い致します!

「こども食堂パネル展」

日時:2023年 8月 1日(火) 〜 3日(木)   11:00〜18:00
場所:札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)  憩いの空間 北1条東
   <憩いの空間 北1条東側> ※グランドホテル or 出口8 降りて目の前です
後援:北海道・札幌市
主催:こども食堂北海道ネットワーク

札幌市 子ども食堂食材費高騰対策特別支援金

この給付金は、札幌市内で活動する団体様に向けた≪子ども食堂活動支援補助金≫とは別のもので、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている札幌市内の子ども食堂が活動を継続できるよう支援することにより、子どもが安心して過ごすことができる居場所を維持することを目的としているとの事です。

詳しい内容や、お問い合わせは、下記URLよりご確認ください。
(札幌市子ども未来局子ども育成部子どものくらし・若者支援担当課)

https://www.city.sapporo.jp/kodomo/torikumi/ibasho/shienkin.html#:~:text=の給付について-,令和5年度札幌市子ども食堂食材費,を目的としています%E3%80%82

こども食堂10周年・講演とワークショップの集い

 NPO法人 全国こども食堂支援センター「むすびえ」様の全国各地を対象としたワークショップ開催のお話を頂きました。
様々に検討の後、湯浅誠氏の講演を依頼し、北海道では札幌にての開催を7/2(日)に共同して行う事となりました。
下記詳細をご確認頂き、お申し込みの上、ご参加お待ちして居ります。

【 第1部 】
「共有・共 感・相互の実現に学ぶ …話そう広げようワークショップ 」
(道内各地で活動される皆さんの中からご登壇頂く予定です)

【 第2部 】
こども食堂10周年記念講演
全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長 湯浅 誠 氏

【 第3部 】
自由交流 −もう少し交流を深めたい方の自由時間−
弊会挨拶後に、同会場内にて。

「子ども家庭庁」の設置で子ども達への政策がどの様に変化していくのか?
全国の子ども食堂でどの様なエピソードが生まれ育まれているのか?
道内のこども食堂現場でどんな事象が起きているのか?
そして、どの様な解決策や施策へ繋げようとしているのか?
講演とワークショップで次へのエネルギーを相互に充填したいと考えております。

ーーー
日時:2023年7月2日(日) 13:30~16:00
場所:札幌国際ホール8階(中央区北4条西4丁目1 国際ビル) 
名称:こども食堂10周年・講演とワークショップの集い
主催:こども食堂北海道ネットワーク
共催:NPO法人 全国こども食堂支援センター「むすびえ」
  旭川おとな食堂 / 函館国際交流センター / weeとかち
ーーー

ファミリーマート&むすびえこども食堂助成

第7回『夏募集』のご案内が届きましたので、転載致します。
下記内容をご確認頂き、ご質問等は「ファミリーマート&むすびえ助成事業事務局」へお願い致します。

【ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト】では、

今年も給食のない夏休みなどの活動を支える一助となればと、

夏のこども食堂の継続を応援する助成プログラムをご案内します。

こちらのご案内は他のこども食堂の皆様への転送も大歓迎です!ぜひご周知ください!

【1. 募集期間】

2023年6月1日(木)17:00 ~6月23日(金)15:00

【2. 助成金額・団体数】

1団体当たり8万円 100団体を採択予定

【3.オンライン説明会】

日時:2023年6月1日(木)17:00~18:00

ZoomURL:

https://us06web.zoom.us/j/87672118837

ミーティングID: 876 7211 8837

パスコード: 484246

内容:プログラムの趣旨、応募書類の書き方・注意点、選考基準等。

可能な限りご参加、もしくは録画視聴をして頂きますようお願いします
(録画は開催後WEBサイトへ掲載予定)。

▽募集要項の詳細・ご応募はこちらから!(むすびえHP)

【応募期間6/23まで】ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト 夏募集のお知らせ|新着情報 – むすびえ (musubie.org)

皆様からのご応募お待ちしております!

【問い合わせ先】

ファミリーマート&むすびえ助成事業事務局

問い合わせ先:familymart@musubie.org

担当:渋谷、末岡、合田

子育て世帯への「お米・牛乳券」配布

食料品などの物価高騰の影響を受けている子育て世帯の負担軽減と
道産品の消費拡大を図るため、平成17(西暦2005)年4月2日から
令和5年(西暦2023)9月30日までにお生まれの児童がいる北海道内の世帯に
商品券等をお届けが始まりました。

詳しくは、下記URLより直接お申し込みください。

https://hkd2023kosodate-ouen.jp/?fbclid=IwAR1BuwMVYvRYLxkSf60F6iEOv45M1IDiT5aaaqXXcwZWpFqvkLGizEnAVHI

札幌市中央区 / 旭川市 / 函館市の皆様へ

株式会社ジャックス様より、寄贈先地域限定(札幌市中央区/旭川市/函館市)の食品寄贈の情報です。
下記注意点もご確認頂き、ジャックス様に直接お申し込みください。
ーーーーーーーーーー

1.お申し込み期間
 2023年5月9日(火)~5月19日(金)17:00まで


2.納品日
 申込時に記載の連絡先へジャックス様より連絡し、日程を調整させていただきます

===========================

【寄贈期間】
寄贈先決定 5月末

第1回寄贈 2023年7月18日(火)~9月8日(月) 
※半年に1度2年間継続予定

【ご提供品】
①米 函館育ち『ふっくりんこ』 5kg×6袋
②白口浜真昆布 根昆布だし『尾札部』 500ml×2本
③函館(北海道)銘菓『トラピストクッキー、パイまん、きらゆきミルク、五島軒欧風カレーおかき』

※函館銘菓は2回目以降、他の人気メニューと一部入れ替えしてお届け予定です。


【ご提供方法】

ジャックス様各支店より持参( 日程は各地区にて打ち合わせ)


【注意点】

*応募多数の場合はジャックス様にて抽選し寄贈先を決定させていただきます
*ジャックスの社員様が直接お伺いし寄贈していただきます
*直接寄贈に伺うため平日開催のこども食堂様が対象となります

*恐れ入りますが、寄贈継続期間中に申込時に記載した事項(名・住所等)が変更になった際はジャックス様までご連絡ください。

  ≪ご連絡先≫ social2014.one-of-jaccs@jaccscard.co.jp

         株式会社ジャックス 社会貢献推進事務局 宛

【応募方法】

下記応募フォームにご記入のうえ送信ください

https://forms.gle/2SJRg64UKyHgRkqc9

Google  フォームからうまくお申込みいただけない場合は、
必要事項をメールで物資支援仲介担当宛(cr@musubie.org)にお送りください。
※お申し込みに際して、必須でご入力いただく項目もございますので、ご入力内容に漏れがある場合は、受付ができませんのでご了承ください。
必ず、全項目についてご記入の上、メールでお問合せ下さい。